ウイルス対策・感染症予防の『基本のき』を再確認してみましょう♪
★手洗い・うがい・手指消毒・マスク着用・3密回避
★しっかり食べて!しっかり動いて!しっかり寝る!(お口のケアも忘れずに)
第3波真っ只中!自分自身の免疫力を高めることが1番!!
しっかり食べて!を、おさらいしてみましょう♫
★★バランスのよい食事👉3度の食事でいろいろな種類の食材を食べましょう★★
主食(炭水化物:ごはん・パン・麺類)
主菜(たんぱく質:肉類、魚介類(特にDHA・EPAを多く含む魚)、大豆製品、卵)
副菜(ビタミン・ミネラル:野菜類(特に色の濃い緑黄色野菜)、きのこ類、海藻類)
果物・牛乳乳製品は間食などで食べましょう!
味噌汁はたんぱく質や野菜類もたくさん入り、さらに発酵食品の味噌も使うので超おすすめの1品。温かい汁物は体も温まります^^味の濃さ(塩分)には気を付けて!!
さてさて・・・
【その15】では、第3波の憂鬱を吹き飛ばすため、キラ☆キラのクリスマスシーズンに向けて動物性脂肪を極力抑えた大人にうれしいスイーツをご紹介します。
コレステロールゼロの抹茶のパウンドケーキ
材料(型1個分)
薄力粉 100g、ベーキングパウダー 小さじ1、抹茶粉 大さじ1、砂糖 50g、豆乳 80g、植物油 20g
作り方
(1)薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶粉は合わせてふるっておきましょう。オーブンを150℃に予熱しておきます。(2)ボウルに豆乳と植物油を入れてよく混ぜ合わせます。さらに砂糖も加え、よく混ぜ合わせます。(3)粉類を加えてゴムベラでサックリ混ぜ合わせます。(4)クッキングシートを敷いた型に流し入れ、150℃のオーブンで30分焼きます。(途中で、焦げないようアルミホイルをかぶせるとgood)(5)竹串を刺して何もつかなければ出来上がり!!
もうすぐやって来るクリスマス🎄にお正月🎍、食生活も普段の摂生が少々緩み甘いスイーツも増えてしまいそう?!
罪悪感が…💦そんな罪悪感を少しでも減らしたい時にぴったりです^^♪
今回ご紹介のほろ苦く甘い抹茶のパウンドケーキは、卵・バター不使用でコレステロールゼロ!!
大人の『心』にも『血』にも優しいスイーツです♪
12/23(水)の水曜食トレ★ジョイフルにて試食提供予定です。お楽しみに^^♪
👇≪動画≫でもお楽しみください📹