ダイオキシン類を含む廃棄物処分施設の工事に着手します(豊能郡環境施設組合からのお知らせ)

豊能郡環境施設組合で進めてきたダイオキシン類を含む廃棄物の処理に向けては、昨年10月に余野地区の皆さまに深いご理解をいただき、公共施設再編計画と一体的に進めることで合意に達しました。

この間、処理施設の建設や公共施設再編に向けて準備を進めてまいりましたが、10月上旬より、公共施設再編工事に先行して、廃棄物処分施設設置工事に着手することとなりました。

これに伴い、中央公民館とバスロータリーへの一般車両進入路を閉鎖し、新しい進入路を、旧保育所入り口付近に設けます。(バスにはこれまで通り乗車になれます)。

処分施設完成までの工事期間は約1年を見込んでおり、期間中は、警備員を配置するなど、安全確実に施工してまいります。

工事期間中はご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

なお、工事の進捗や公共施設再編に向けた動きにつきましては、随時ホームページや広報「とよの」でお知らせします。

  

 問合せ先      豊能郡環境施設組合     電話    072-739-3004

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?