麻しん風しん混合(MR)ワクチンの接種期間延長について(令和9年3月31日まで)

現在、定期予防接種に使用されている麻しん風しん混合(MR)ワクチンについて、一部の自治体および医療機関において、
ワクチンの供給が行き届いていないことが確認されました。
それに伴い、令和6年度に接種対象期間を迎えたものの、その期間内に接種を受けられなかった方を対象に、
接種対象期間が2年延長されることが決定しました。
注射とワクチン

対象者(接種期間延長の対象者)

予防接種の種類 接種期間延長の対象者
MR第1期

令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれのお子さま
(令和6年度中に第1期を接種できなかった方に限る)

MR第2期

平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれのお子さま
(令和6年度中に第2期を接種できなかった方に限る)

風しん第5期 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性であって、
令和7年3月31日までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が
不十分であった方
(令和7年度以降、抗体検査を実施した方は対象外)

接種可能な期間

令和9年3月31日まで

各ワクチンの接種実施医療機関等について

MR第1期・第2期については、「子どもの定期予防接種」をご覧ください。

風しん第5期については、「風しんの定期予防接種(第5期)の対象者の方へのご案内」をご覧ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

保健福祉センター 〒563-0103 大阪府豊能郡豊能町東ときわ台1-2-6

電話番号:072-738-3813

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?