キャッチアップ接種とは、平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性のうち、合計3回の接種が完了していない方に、
令和4年4月1日~令和7年3月31日の3年間、HPVワクチンを公費で接種できる機会を提供するものです。
2024年夏以降の大幅な需要増により、HPVワクチンの接種を希望しても受けられなかった方がいる状況を踏まえ、
令和7年3月31日までに1回以上接種していることを条件に、残りの回数を公費(無料)で受けられることが決定しました。
平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性で、令和4年4月1日~令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方
※すでに3回接種が完了している、またはキャッチアップ接種期間中(令和4年4月1日~令和7年3月31日)に1回も接種を受けていない方は対象外です。
令和8年3月31日まで
接種方法
・以下の豊能町の実施医療機関に直接電話で予約してくだい。
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
井上医院 | 東ときわ台7-5-14 | 738-7276 |
西浦医院 | 光風台1-2-15 | 736-1672 |
(医)まわたり内科 | 新光風台2-16-12 | 733-3366 |
豊能町国民健康保険診療所 | 余野61-1 | 739-0004 |
・豊能町以外の医療機関での接種を希望する場合は、豊能町外で定期予防接種を受ける場合を参照してください。
費用
無料
持ち物
母子健康手帳、予診票(実施医療機関にもあります)
接種回数、接種間隔など
接種回数や接種間隔は、定期接種に準じます。