遠足に行ってきたよ!
くま組・ぱんだ組・きりん組で、
バスに乗り、高山へ遠足に行ってきました!
とても楽しみにしていた子どもたちで、
バスの中でも、お弁当の話で大盛り上がりでした。
山の木に、ロープをくくりつけ、
それをつたって山を登りました。
くま組とぱんだ組は、
ずんずんと山の上の方まで登っていましたよ。
"天狗岩があるかも!?”と、
大きな岩を見つけては、
「あそこにてんちゃん住んでんのかな?」と
想像を膨らませていました。
大きな岩にも上ってみたよ!
その後は、右近の郷でお弁当を食べました。
「おにぎりの具は何が入ってる?」と、
友だちと同じおかず探しをしたりと
盛り上がっていましたよ。
お弁当を食べた後は、草刈りをした後の田んぼで
遊びました。
いつも歩いている地面とは違う感触に、
歩いたり、走ったり、
転んでしまっても面白い子どもたちでしたよ。
いもほりにいってきたよ!
ふたばファームへ行き、いもほりをしてきました。
今回も、サポーターさんにたくさん来ていただきました!
今年は、豊作で大きなさつまいもが
次々と出てきました。
「こんなに大きいのとれた!」と
子どもたちも大喜びでした。
ぱんだ組は、土づくりも体験し、耕運機で耕すところも、
見せてもらいましたよ。
こんなにたくさん採れました!
帰り道は、「どんな料理にして食べようかな?」
「焼き芋がいいな!」「スイートポテトもいいな」と、
盛り上がっていました!
乳児クラスは、ふたば園でいもほりを体験しましたよ!
小さな手でおいもほり♪
おいもが見えると、嬉しそうな子どもたち。なかなか出てこなかったけど、
出てくると、「みて~!!」と大喜びでした!