寒天あそびをしました!
乳児クラスが寒天あそびをしました!
食紅を入れて、赤・黄・青・紫の
きれいな色を出しました。
様々な型に入っている寒天をみて、
「わぁーっ!」と嬉しそうな様子の子どもたち。
指先でつついてみたり、握ってつぶしてみたり、
型抜きをしたり、色を混ぜてみたり...
手指で寒天の感触を楽しみましたよ。
この夏、乳児クラスでは、
小麦粉粘土や片栗粉あそびなど、
様々な感触あそびをしましたよ!
水あそびをしています!
夏休みに入り、暑い日には、水あそびをしている子どもたちです。
一人ひとつのタライに入り、
ソーシャルディスタンスを保ちながら楽しんでいますよ。
くま組とぱんだ組は、雨どいを使って、
『どう組み合わせれば、水が流れるようになるのか』
をみんなで考え、協力して組み立てていました。
水が流れる道ができると、
今度は、『どうすればたくさんの水を流せるのか』を
考え、バケツリレーが始まりましたよ!
水あそびの他にも、色水あそびや泡あそび
洗濯ごっこなど、
夏の遊びを楽しみました。