大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」ナンバープレート交付開始

 豊能町では、2025年大阪・関西万博の機運醸成のため、同万博公式キャラクターである「ミャクミャク」をデザインした原動機付自転車等のナンバープレートを交付します。

万博PR用ナンバープレート

対象車種=原動機付自転車第一種(50cc以下)・第二種乙(90cc以下)・第二種甲(125cc以下)

※小型特殊・ミニカー・特定小型原動機付自転車は対象外となっています。

交付開始=11月1日(金)

申請方法=下記の書類を持参のうえ、税務課または吉川支所窓口で登録手続きを行ってください。

     新規登録のほか、既存のナンバープレートを交付済の方も、1台につき1回に限り交換が可能です。手数料は無料です。

【交付の際にお持ちいただくもの】

・新規登録の場合…販売証明書(業者から購入した場合)または、廃車申告済証(個人から譲り受けた場合)、本人確認ができる書類

・交換の場合…交付済のナンバープレート、軽自動車税申告済証、本人確認ができる書類

※同一世帯以外の方が本人の代わりに手続きをする場合は、委任状が必要です。

※標識を交換する場合、標識番号が変更になるため別途自賠責保険の変更手続が必要です。

※ナンバープレートは受付順に交付しますので、番号の指定はできません。

※数量限定ですので、数に達し次第終了します。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは税務課です。

本庁舎1階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1

電話番号:072-739-3417

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?