【とよのおもいでアーカイブ】妙見山参詣道 吉川白高さん (TD2_0004)

とよのおもいでアーカイブ(2024年8月公開)

No. よみ

みょうけんさんさんけいみち 

よしかわしらたかさん
おでかけマップ

TD2.0004

名称

妙見山参詣道 

吉川白高さん

所在地 豊能町吉川
写真 分類 祈念塔、題目塔

TD2_0004

アーカイブ用とよのん1

※通年見学可能

(みつけやすさは <かんたん>)

所在市町村 大阪府豊能郡豊能町
構造・仕様等
大きさ 祈念塔 高さ195cm  題目塔 高さ89cm
製作年代 明治~昭和時代 (1980年頃撮影)
文化財情報 未指定
説明

吉川地区を縦貫している国道477号線は、かつては花折街道と呼ばれ、妙見山参詣道として… >つづきを読む

参考資料
関連サイト
原資料 「近藤徹写真コレクション」目録
写真画像URL 1722065309_183.jpg (964×714) (town.toyono.osaka.jp)

権利関係・
二次利用条件

教育目的の利用可(非営利に限る) >利用規程はこちら

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは豊能町立図書館です。

豊能町立図書館 〒563-0104 大阪府豊能郡豊能町光風台5-1-2

電話番号:072-738-3304