豊能町内水ハザードマップを作成しました

 内水ハザードマップは、大雨で既存の下水道施設等により雨水を排水できないことにより発生する浸水予測を示した図面です。

 近年、下水道の計画規模を大きく上回る集中豪雨の発生頻度が増加してきています。この集中豪雨などに対応する新たな下水道施設を整備することは、多大な時間と費用が必要となります。そこでこの地図を活用して、自ら被害リスクを認識し、浸水被害の最小化につなげましょう。

 (※西地区 避難場所(吉川中学校)については「吉川中学校の改修工事に伴う避難所等の変更について」をご覧ください。)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは都市計画課です。

本庁舎3階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1

電話番号:072-739-3425

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?