住民税非課税世帯等支援給付金(7万円の追加給付分)について

概要

電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、家計への影響が大きい住民税非課税世帯等に対し給付金(1世帯あたり7万円)を支給します。

支給額

1世帯あたり7万円(支給は1回のみ)

※本給付金は令和5年11月29日に公布された「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」第3条により差し押さえが禁止されています。

支給の対象となる世帯

下記の全ての要件を満たす世帯が対象です。

  • 令和5年12月1日時点で豊能町の住民基本台帳に登録されている世帯
  • 世帯全員の令和5年度の住民税均等割が非課税である世帯

※世帯全員が、住民税が課税されている方の扶養親族等のみで構成される世帯、既に他市区町村から価格高騰重点支援給付金(7万円)の給付を受けている世帯を除きます。

※対象と思われる方で「支給通知書等」が届いていない方は、お調べしますのでご連絡ください。

支給までの流れについて

1 前回の令和5年度住民税非課税世帯等支援給付金(3万円)を受け取った世帯(一部を除く)

前回の令和5年度住民税非課税世帯等支援給付金(3万円)を豊能町から受け取っており、今回の支給対象となっている世帯には、支給通知書を送付します。

ただし、前回から世帯等の変更があった場合は確認書の送付となります。

(1)  支給通知の送付

   発送日:令和6年2月9日より発送

   なお、今回の給付金(7万円)を受け取るための手続きは不要です。

(2)  支給口座

   前回振込を行った口座に支給します。

(3)  支給

   支給日:令和6年2月下旬以降順次振込(銀行・口座状況により遅れる場合があります)

          ※ご指定の口座が存在しない・名義が異なる等を理由として振込不能となった場合は新たな振込先確認後になります。

          ※お手数ですが、通帳記帳による入金確認をお願いします。   

2 支給対象世帯のうち前回の給付金を受け取っていない世帯

対象世帯に対し、確認書を送付します。

(1)  確認書の送付

   発送日:令和6年2月下旬より発送予定

(2)  確認書の返送

   受給を希望される世帯は確認書に必要事項を記載の上、確認書に記載の期限までに、同封の返信用封筒で返送してください。

(3)  支給

   ご提出いただいた確認書に基づき、豊能町が受領してからおよそ3週間程度で順次支給します。

   ただし、提出時の確認状況や確認書に不備等があった場合は支給が遅れる場合があります。

          ※お手数ですが、通帳記帳による入金確認をお願いします。

※確認書の提出には期限がありますので、必ず確認書に記載の期限までに提出してください。

 なお、期限を超えて到着した確認書については、受け付けできません。

3 令和5年1月2日以降に豊能町に転入した世帯

令和5年1月2日以降に豊能町に転入してきた世帯のうち、課税情報が豊能町において把握できないため対象世帯かの判断ができなかった世帯については、申請書を送付します。

(1)  申請書の送付

   発送日:令和6年2月下旬より発送予定

(2)  申請書の返送

   受給を希望される世帯は申請書に必要事項を記載の上、申請書に記載の期限までに、同封の返信用封筒で返送してください。

(3)  支給

   ご提出いただいた申請書に基づき、受領してからおよそ3週間程度で順次支給します。

   ただし、提出時の審査状況や申請書に不備等があった場合は支給が遅れる場合があります。

          ※お手数ですが、通帳記帳による入金確認をお願いします。

※申請書の提出には期限がありますので、必ず申請書に記載の期限までに提出してください。

 なお、期限を超えて到着した申請書については、受け付けできません。

4 配偶者や親族からの暴力等(DV)を理由に避難されている方

住民票を移すことのできない場合や、DV加害者の扶養に入っている場合でも、令和5年12月1日時点で豊能町内に避難中で、かつ、令和5年度の住民税均等割が非課税だと認められる場合は、支給の対象となる場合があります。詳しくは総務課までお電話ください。

 

詐欺に注意!

給付金を装った詐欺にご注意ください。

〇 豊能町からATMなどの操作をお願いすることは絶対にありません。

〇 豊能町が給付のために手数料の振込を求めることは絶対にありません。

不審な訪問、電話、メールなどがあった際には最寄りの警察署へご連絡ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

本庁舎2階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1

電話番号:072-739-3415 ファクス番号:072-739-1980

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?