令和6年度第1回社会教育委員・文化ホール運営協議会が開催されました

11/19(火)に令和6年度第1回社会教育委員会・文化ホール運営協議会が開催されました。

 

今回は、昨年度に引き続き公共施設の再編についての意見交換を行うため、社会教育委員会と文化ホール運営協議会の合同開催としました。会議では、委員の皆様からさまざまな面からご意見をいただき、今後も再編検討の過程においてご意見をいただく機会を設けることとしました。


当日の資料や議事概要は下記よりダウンロードすることができます。

 

※社会教育委員会議・文化ホール運営協議会とは

 社会教育委員会議は、社会教育法に基づき設置され、社会教育に関して教育委員会に助言を行う役割を担っており、社会教育関係者や学識経験者など7名で構成されています。文化ホール運営協議会は、町立文化ホール条例に基づき設置され、ユーベルホールの運営に関して教育委員会に助言を行う役割を担っており、地域の文化・芸術関係者4名で構成されています。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯学習課

〒563-0104 大阪府豊能郡豊能町光風台5-1-2(西公民館内) 西公民館1階

電話番号:072-738-4628

メールでお問い合わせをする

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-7186
  • 【更新日】2025年3月6日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する