豊能町中学校夜間学級就学援助制度のお知らせ(とよのちょうちゅうがっこうやかんがっきゅうしゅうがくえんじょせいどのおしらせ)

 豊能町とよのちょうでは、経済的けいざいてき困難こんなんなご家庭かてい下記かき認定基準にんていきじゅん該当がいとうする場合ばあい学用品費がくようひんひ校外活動費こうがいかつどうひなどの費用ひよう援助えんじょする「中学校夜間学級就学援助制度ちゅうがっこうやかんがっきゅうしゅうがくえんじょせいど」があります。以下いか事項じこう確認かくにんうえ申込下もうしこみください
 

1.対象たいしょうとなる児童じどう生徒せいと
 以下いかのすべてをたしている生徒せいとです。
 ○豊能町とよのちょう在学ざいがくし、大阪府内中学校夜間学級おおさかふないちゅうがっこうやかんがっきゅう在籍ざいせきしている。
 ○中学校夜間学級就学援助ちゅうがっこうやかんがっきゅうしゅうがくえんじょ認定基準にんていきじゅん該当がいとうする。
  (※くわしくは教育委員会教育総務課きょういくいいんかいきょういくそうむかまでおわせください。)

2.申請手続しんせいてつづき

提出書類ていしゅつしょるい

(1)「中学校夜間学級就学援助認定申請書ちゅうがっこうやかんがっきゅうしゅうがくえんじょにんていしんせいしょ同意書及どういしょおよ委任状いにんじょう
  上記じょうき書類しょるいはいずれも、このページから印刷いんさつできます。下記かきの「関連書類かんれんしょるいダウンロード」ちゅうのファイルを
  ご利用りようください。

申請期間しんせいきかん

毎年まいとし4がつ1にちから翌年よくねん2月末がつまつまで

提出先ていしゅつさき

生徒せいと在籍ざいせきする学校がっこう

審査結果通知しんさけっかつうち 豊能町教育委員会とよのちょうきょういくいいんかいから生徒せいと在籍ざいせきする学校がっこうつうじて結果けっか通知つうちします。

3.就学援助費しゅうがくえんじょひ費目ひもく

援助費えんじょひ項目こうもく
学用品がくようひん通学用品費つうがくようひんひ
校外活動費こうがいかつどうひ
修学旅行費しゅうがくりょこうひ
通学費つうがくひ

4.支給時期しきゅうじきについて
 ねん1かい(3がつ)にご指定してい口座こうざみます。

このページの内容に関するお問い合わせ先

教育総務課

〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1 本庁舎1階

電話番号:072-739-3426

メールでお問い合わせをする

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-7003
  • 【更新日】2024年12月25日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する