本町では、急速に変化する社会経済情勢や充実する周辺地域の都市基盤整備の状況を踏まえ、令和5年3月に第3次豊能町都市計画マスタープランを改定し、新たなまちづくりの取組を進めています。
豊能町都市計画に関する用途地域の変更(素案)は、本町の都市計画の現状を整理した上で、本町が目指すまちづくりを実現するためのものです。つきましては、皆様からご意見を募集いたします。
パブリックコメントは、政策形成過程における町民の行政参画の機会を提供するとともに、町民に対する説明責任を果たすことで、行政運営の透明性の向上を図り、町民参加型の公平公正で開かれた町政の実現を目指すものです。
都市計画マスタープランについては、第3次豊能町都市計画マスタープランを策定しました | 豊能町公式ホームページにてご確認ください。
「豊能町都市計画に関する用途地域の変更(素案)」について、次のとおりご意見を募集します。皆様から寄せられた意見は計画の参考とさせていただき、取りまとめて公表します。個別の回答はいたしませんのであらかじめご承知ください。
閲覧資料 「豊能町都市計画に関する用途地域の変更(素案)」
閲覧場所等 本庁(1階行政情報コーナー)、吉川支所、図書館、中央公民館図書室、町ホームページ
期間 令和7年8月4日(月)~令和7年9月5日(金)
提出方法 Eメール、FAX、郵送、持参の場合は建設課都市計画グループ窓口(役場本庁3階)まで
※住所、氏名、連絡先を必ずご記入ください。
※提出されたご意見は、個人情報を除き公表する場合があります。
※意見提出の期限は、令和7年9月5日(金)必着とします。
■提出先・問い合せ 〒563-0292(住所記載不要)
豊能町都市建設部建設課都市計画グループ
TEL 072-739-3425(直通)
FAX 072-739-1919
Eメール kensetsu@town.toyono.osaka.jp