南北に連なる日本の地理的特性上、寒い海の見られる種から熱帯の海にみられる種という多様なイソギンチャクが見られます。
その中でも代表的な種のホルマリン漬け標本とリンネの「自然の体系」(1758年)から現在までのイソギンチャクに関する著名な書籍を展示しています。
開催期間:令和7年6月28日(土)~7月24日(木) 最終日は午後4時まで
出展:内田 絋臣(町内在住)
南北に連なる日本の地理的特性上、寒い海の見られる種から熱帯の海にみられる種という多様なイソギンチャクが見られます。
その中でも代表的な種のホルマリン漬け標本とリンネの「自然の体系」(1758年)から現在までのイソギンチャクに関する著名な書籍を展示しています。
開催期間:令和7年6月28日(土)~7月24日(木) 最終日は午後4時まで
出展:内田 絋臣(町内在住)
© TOYONO TOWN LIBRARY.