図書館は誰でも利用できますか
赤ちゃんからお年寄りまで、どなたでもご利用いただけます。入館時に手続きは不要です。
貸出手続等の際には、図書館の図書利用券が必要になりますので、利用登録をしてください。利用登録時には、生年月日・ご住所を確認できる本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)が必要です。
在勤・在学の方は在職証明書や在学証明書などの提出をお願いする場合があります。
図書利用券を作るには何が必要ですか
マイナンバーカード・運転免許証・学生証(生徒手帳)など、現在の住所・氏名が確認できる本人確認書類をお持ちください。
在勤・在学の方は在職証明書や在学証明書などの提出をお願いする場合があります。
図書利用券には有効期限がありますか?
図書利用券の有効期限は最長で3年です、3年に1度登録内容に変更がないか確認させていただきます。
有効期限の3ヶ月前より更新手続きができますので、「貸出レシート」の「カード有効期限」などで確認のうえ、図書利用券と本人確認書類を添えて、カウンターにお出しください。
在勤・在学の方は、その確認ができるものも合わせてお持ちください。