「産後ケア事業」
お母さんと赤ちゃんの生活リズムと心身の安定を図るため助産所や医療機関でお母さんの体や赤ちゃんのケア、授乳指導、育児相談などが受けられる事業です。
【対象者】
豊能町内に住所を有する生後4か月までのお母さんと赤ちゃん。家族等から十分な家事、育児などの援助が受けられない場合で、次のいずれかに該当する方。
(1)産後の体調がすぐれない方
(2)育児に不安を感じている方
(3)授乳方法に悩みのある方
【内容】
(1)産後の母体ケア
(2)授乳、沐浴の相談
(3)お母さんの休養、リフレッシュ
(4)赤ちゃんの健康状態の確認
(5)育児相談