いきいき百歳体操 ~地域まるごと高齢者の健康づくり~
いくつになっても「こころもからだも」いきいきと!
体力や筋力の衰えを感じたり、つまづきや転倒など自覚するようになってきていませんか? また、気力も衰え外出がおっくうになってきていませんか? 町では、高齢者の健康づくりのために、いきいき百歳体操の地域での展開を推進しています。 お近くのグループに参加して、こころもからだもいきいきと過ごしていきましょう。 |
★どんな体操? ★どんな効果?
重りを使って、椅子に腰をかけたまま できる体操です。重りは手首や足首につけます。30分の簡易なものと、45分のスペシャル版があります。 |
重りを増やしていくことで、より筋力の 低下を防ぎ、動きやすくなったり、つまづきにくくなります。また、椅子や便座からの立ち上がりが楽になります。 |
★豊能町では
平成30年10月現在、16団体が取り組まれています。参加者の効果検証テストでは、 30秒間立ち上がりテストの結果が、3か月続けることで2.5回も増えました。 |
★いきいき百歳体操開催場所(※日時は会場の都合で変更になる場合があります。)
開催場所 | 開催曜日 | 開始時間 | |
1 | 希望ヶ丘自治会館 | (1)火 | (1)10:00 |
2 | 豊寿荘 | 水 | 10:30 |
3 | コープ新光風台 | 木 | (1)13:30 (2)14:20 |
4 | 永寿荘 | 第1・3火、第2・4水 | 13:30 |
5 | ときわ台自治会館 ※ | 金 | 13:30 |
6 | 西公民館 | (1)月 (2)水 | (1)15:00 (2)10:00 |
7 | 川尻集会所 | 火 | 10:00 |
8 | 余野自治会館 | 水 | 10:00 |
9 | 老人憩の家 | 火 | 14:00 |
10 | 新光風台(個人宅) ※ | 水 | 10:00 |
11 | 光風台自治会館 | 火 | 14:00 |
12 | 東ときわ台自治会館 | 金 | 13:00 |
13 | 切畑自治会館 | 火 | 13:30 |
14 | ときわ台自治会館 | 月 | 10:30 |
15 | 豊寿荘 | 金 | 10:00 |
16 | 豊寿荘 | 金 | 10:00 |
(※)現在満員のため募集していません。