1.NPO法人設立認証の申請にあたって(事前のご相談をお願いします。)

法人の設立認証申請に関し、ご留意いただかなければならない事項が多くあるため、設立総会前に申請書類の作成に関するご相談やご質問、申請内容の確認などの相談を実施しています。
事前相談については、下記お問い合わせ先へお電話ください。
なお、相談時には、できれば次の(1)~(4)の書類(案)をご用意ください。
(1) 定款
(2) 設立趣旨書
(3) 事業計画書(2年分)
(4) 収支計算書(2年分)
※事前相談なく総会を開催され申請いただくと、規約の内容等に不備があった場合、再び総会を開催していただくことになります。
設立認証申請提出後、概ね3か月以内に認証または不認証の決定を行います。(2週間の縦覧期間を含みます。)
上記書類及び申請のフローチャートは、「2.特定非営利活動法人(NPO法人)設立・運営の手引き」(第2章 NPO法人の設立認証申請手続)をご参照ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

広報職員課

〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1 本庁舎2階

電話番号:072-739-3413

ファクス番号:072-739-1980

メールでお問い合わせをする

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-254
  • 【更新日】2015年2月17日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する