共助交通「コミュニティ・カーシェアリング」
~車をシェアして支え合う仕組みを地域につくる~ 講演会の開催について
町内の公共交通は、高齢化と人口減少に伴う利用者減少による収支悪化に加え、深刻な運転士不足によりバス路線が減便されるなど、日々の生活で不可欠な買い物や通院などの外出に不安を抱えている方が多いのが現状です。そこで、交通課題や地域コミュニティの課題解決策の一つとして移動に課題のある地域など各地で「コミュニティ・カーシェアリング」の導入支援を行っている一般社団法人日本コミュニティ・カーシェアリング協会代表理事の吉澤氏にご講演いただきます。
- 日時・場所:10月26日(日)10時~11時30分 保健福祉センター1階集団検診室
10月30日(木)18時30分~20時 役場本庁2階第1・2会議室 - 対象者:自治会役員の方、NPO法人等の団体の役員の方など
- 講師(オンライン):一般社団法人日本カーシェアリング協会 代表理事 吉澤 武彦 氏
- 内容:コミュニティ・カーシェアリングの概要・活動紹介など