対象者
新型コロナワクチンの初回接種を完了し、前回接種日から3か月以上経過している生後6か月~4歳の方(接種券送付後に5歳になった場合は、5~11歳用のワクチンを接種することになります。)
接種期間
令和5年9月20日から令和6年3月31日まで
接種費用
無料
接種するワクチン等
前回までに接種したワクチンの種類に関わらず、以下のワクチンを使用します。
ワクチン:ファイザー社(6か月~4歳用)オミクロン株対応1価ワクチン(XBB.1.5)
接種回数:1回
接種間隔:前回の接種後3か月以上の間隔をあけて、接種回数は1回
接種券
初回接種(1~3回)が完了している方には、前回接種から3か月前後経過時点で順次送付します。
接種券を紛失した方、豊能町に転入した方などは接種券を発行するために申請が必要です。
接種できる場所
接種後の緊急的な副反応に対応し安全な接種体制を目指すため、池田市及び池田市医師会の協力の下、市立池田病院にて実施します。(池田市・能勢町と合同で実施します。)
市立池田病院 住所:池田市城南3-1-18 電話番号:072-751-2881
接種日当日の持ち物
接種券一体型予診票、健康保険証、母子健康手帳、乳児医療証、診察券(ある方のみ)、お薬手帳(ある方のみ)
※接種を受けるお子様の接種履歴を管理しているため、母子健康手帳をご持参ください。
※接種当日に上記のものを忘れた場合、接種できませんのでご注意ください。
予約方法について(乳幼児・小児共通)
市立池田病院に直接電話して予約をお取りください。
市立池田病院予約電話番号:072-751-2881(受付時間:毎週火曜日の午後1時~午後4時)
※接種実施日はお電話の際にご確認ください。また、原則としてキャンセルや予約の変更はできません。お子さまの体調不良等やむを得ずキャンセルする場合は、上記の受付時間内に市立池田病院までご連絡をお願いします。
ワクチン接種に保護者が同伴できない場合について(乳幼児・小児共通)
接種にあたっては、原則保護者(父、母、後見人)の方の同意及び同伴が必要です。保護者が特段の理由で同伴することができない場合は、お子さまの健康状況を普段から熟知する親族などで適切な方が、保護者から委任を受けて同伴することが可能です。ただし、その場合は保護者が記載した委任状が必要です。保護者以外の方が同伴する場合は、接種当日までに保護者が下記委任状を記載し、接種者及び同伴者の有効期限内の本人確認書類(保険証、マイナンバーカード、免許証等)と予診票、委任状を一緒に接種会場へ提出してください。
委任状 [PDF形式/110.5KB]
ワクチン接種の副反応等
- 新型コロナワクチンの副反応について(厚生労働省)(外部リンク)
- 新型コロナワクチンの副反応疑い報告について(厚生労働省)(外部リンク)
- 新型コロナワクチンの有効性・安全性について(厚生労働省)(外部リンク)
- 新型コロナワクチンQ&A ワクチンの安全性と副反応(厚生労働省)(外部リンク)
- 新型コロナワクチンQ&A 乳幼児(生後6か月~5歳)の接種では、どのような効果がありますか。(外部リンク)
- 新型コロナワクチンQ&A 乳幼児(生後6か月~5歳)の接種にはどのような副反応がありますか。(外部リンク)
同時接種
・新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは、同時接種または短い間隔での接種を受けることができます。
・新型コロナワクチンとインフルエンザワクチン以外のワクチンは、同時に接種できません。互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。