(2014年)平成26年7月に施行された道路法施行規則の一部改正により、道路管理者は全ての道路橋梁について、5年に1回近接目視による点検を行うこととなりました。
(2018年)平成30年度に点検が一巡し、2020年度より2巡目の点検を実施しているところであります。
本町では、道路法に基づき管理する71の道路橋梁(内、横断歩道橋1橋)について、計画的に点検を実施し、その結果を公表しています。
この点検結果に基づき、必要な補修等を行い、橋梁の適切な維持に努めてまいります。
・令和4年度 点検結果(15橋)
(リンク)豊能町橋梁定期点検結果(R02~R06)
●1巡目の点検(H27~H30)において3判定(早期措置段階※)と評価された橋梁について
〇ムカイガイチ橋・・・・・平成30年度に対策済
〇つくだ橋 ・・・・・令和 2年度に対策済
●2巡目の点検(R2~R5)において3判定と評価された橋梁について
〇女美尾橋 ・・・・・令和 6年度に対策予定
※構造物の機能に支障が生じる可能性があり、早期(次回点検まで)に措置を講ずべき状態