令和2年9月4日(金曜日)午前9時30分より、大阪880万人訓練が実施されます。この訓練は、携帯電話に訓練情報を送信することにより、地震発生時、どのようにして情報を入手し、どのように対応するか、これらについて考え・行動するきっかけを提供するものです。この機会に、災害時の初動の大切さや、自分の身の安全を守ることについて考えましょう。
◆午前9時30分:訓練開始
◆午前9時33分:大阪府より訓練用エリアメール発信
発信内容:「大阪880万人訓練」の訓練通報です。実行委員会を代表して大阪府より発信しています。DISASTER DRILL(防災訓練) 9時33分に大阪府沿岸全域に大津波警報が発表されました。各市町村の指示に従って、身の安全を守るための適切な避難行動をとってください。
◆午前9時52分:豊能町より訓練用エリアメール発信
発信内容:「大阪880万人訓練」の訓練通報です。豊能町内で発生した火災が拡大しています。近くの広域避難場所へ避難してください。DISASTER DRILL(防災訓練)実際の災害時には、身の安全を確保し、適切な情報に基づき避難してください。
詳しくは下記ダウンロードファイルをご覧ください。
【大阪880万人訓練の大阪府ホームページ】http://www.pref.osaka.lg.jp/shobobosai/trainig_top/
本庁舎2階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1
電話番号:072-739-3415 ファクス番号:072-739-1980
メールでのお問い合わせはこちら