子育て・教育

9月の子どもの様子

2学期、スタート!

2学期がスタートしました。「夏休み、楽しかったよ!」と笑顔いっぱいで登園してきてくれた子どもたち。久しぶりに会えたみんなはちょっぴり黒くなり、身体も大きくなったようでたくましく感じました。クラスでは先生や友だちに夏休みの楽しかったおはなしをそれぞれ聞かせてくれましたよ。お部屋も幼稚園玄関も新しいあそびのコーナーができていて、わくわくした様子の子どもたち。さあ、2学期の楽しい毎日が始まりました!

しー1  しー2

しー3

防犯安全指導

大阪府警・豊能警察の方に来ていただき、防犯安全のお話を聞きました。みんなの大切な体と命を守るためのお話です。今回は誘拐犯人(ゆうかいするぞう君)がやってきました。犯人が去った後、どんな顔立ちだったか、どんな服を着ていたかみんなで思い出しました。よく、覚えている子どもたちにびっくりでしたよ。「お家の人に黙って知らない人についていってはいけないよ。」「一人では遊ばないよ。友だちと一緒に遊ぼうね。」と約束をしました。最後に「♪ついていかない体操」も踊りましたよ。真剣な表情でお話を聞いていた子どもたちです。

ぼー3  ぼー1

ぼー2

かぼちゃのクッキー作り(4歳児)

4月から「かぼちゃのクッキーを作りたい!」と育てていたかぼちゃ。一生懸命水やりをしていたのに、この夏の暑さにやられたようで、うまく育たず・・・。子どもたちが困っている様子を見てくれていたのか、なんと、森の妖精「プリローダ」がプレゼントしてくれました!小麦粉、砂糖、サラダ油、湯がいたかぼちゃを混ぜ、丸めていきました。かぼちゃの皮も飾りにしましたよ。出来上がったかぼちゃクッキーに「いいにおいがする!」「美味しい!」と大好評!おかわりを何度もして美味しくいただきました。大成功でしたよ。

ひー1  ひー2

ひー3  

このページに関するお問い合わせはひかり幼稚園です。

新光風台1-5-1 〒563−0105 新光風台1−5−1

電話番号:072-738-4345 ファクス番号:072-738-7752

豊能町役場
〒563-0292
大阪府豊能郡豊能町余野414番地1
【電話番号】072-739-0001
[0]トップページ