健康・医療・福祉

令和7年度 乳幼児健康診査と乳幼児健康相談

乳幼児健康診査

乳幼児健診は、子どもの健康状態を定期的に確認し、相談する大切な機会です。
医師をはじめ、保健師・管理栄養士・歯科衛生士などが相談にのります。ぜひ受診してください。

集団健診

健診名 内容 通知方法/費用 実施場所
3・4か月児健康診査 問診、身体計測、小児科診察、栄養相談、育児相談 個別通知/無料 保健福祉センター
1歳6か月児健康診査 問診、身体計測、内科診察、歯科診察、
栄養相談、育児相談
2歳6か月児歯科健康診査 問診、身体計測、歯科診察、栄養相談、
育児相談
3歳6か月児健康診査 問診、屈折検査、身体計測、内科診察、
歯科診察、栄養相談、育児相談

5歳児健康診査

集団遊び、身体計測、内科診察、
栄養相談、育児相談

3・4か月児健診のスケジュールと対象者

開催日時 4月23日(水) 6月18日(水) 8月27日(水) 10月22日(水) 12月17日(水) R8.2月25日(水)
対象者 R6.12〜R7.1生 R7.2〜R7.3生 R7.4〜R7.5生 R7.6〜R7.7生 R7.8〜R7.9生 R7.10〜R7.11生

1歳6か月児健診のスケジュールと対象者

開催日時 4月28日(月) 7月28日(月) 10月27日(月) R8.1月26日(月)
対象者 R5.8〜R5.10生 R5.11〜R6.1生 R6.2〜R6.4生 R6.5〜R6.7生

2歳6か月児歯科健診のスケジュールと対象者

開催日時 4月28日(月) 7月28日(月) 10月27日(月) R8.1月26日(月)
対象者 R4.9〜R4.11生 R4.12〜R5.2生 R5.3〜R5.5生 R5.6〜R5.8生

3歳6か月児健診のスケジュールと対象者

開催日時 6月2日(月) 9月1日(月) 12月1日(月) R8.3月2日(月)
対象者 R3.10〜R3.12生 R4.1〜R4.3生 R4.4〜R4.6生 R4.7〜R4.9生

5歳児健診のスケジュールと対象者

開催日時 10月20日(月) 12月15日(月) R8.2月16日(月)
対象者(年中児) R2.4〜R2.7生 R2.8〜R2.11生 R2.12〜R3.3生

医療機関での健康診査

乳児一般(1か月児)健康診査

町居住の生後27日〜6週頃の乳児に対し実施(受診方法:妊娠届時に配布する受診券により受診)
※大阪府外の医療機関(川西市立総合医療センター除く)で受診される場合には、償還払いになります。詳細は保健福祉センターにお問い合わせください。
乳児後期健康診査
(標準的には10か月頃)

町居住の満9か月〜1歳未満の乳児に対し実施(受診方法:4か月児健診時に配布する受診券により受診)
※受診できる医療機関は、大阪府内の医療機関のみです。他府県では受診できません。

乳児後期健診実施医療機関(大阪府下の医療機関のみ)

医院名 住所 電話番号
井上医院 東ときわ台7-5-14 738-7276
西浦医院 光風台1-2-15 736-1672
打田医院 池田市五月丘5-4-1 072-751-0782
たなべ小児科 池田市城南1-5-1 072-750-0066
たむらこどもクリニック 池田市畑1-1-10 072-741-8143
中原医院 池田市井口堂3-4-28 072-761-1003
原医院 池田市石橋4-17-26 072-762-3282
すくすくこどもクリニック 池田市石橋2-4-3 IMDビル2F 072-763-0707
まきこどもクリニック 池田市呉服町1-1サンシティー池田西館(IKEDIA)3F 072-750-0350
箕面レディースクリニック分院 箕面市牧落3-4-10 072-720-7172
つちたにこどもくりにっく 箕面市栗生外院1-11-19 072-729-8882
きむらクリニックしんまち分院 箕面市森町中1丁目1-6 箕面森町地区センター内 072-733-2255
ありたき小児科 豊中市新千里東町1-1-3 SENRITOよみうり3F 06-6310-1073
パラソルキッズクリニック 茨木市彩都あさぎ1-2-16 p place site 203号 072-640-5577
上記以外の医療機関で受診する場合は、あらかじめ健診の実施の有無を確認してください。
 

乳幼児健康相談

子育てをする中で、不安になったり悩んだりすることはありませんか?
豊能町では、お子さんの身体計測や保健師・管理栄養士・歯科衛生士による子育て相談を開催しています。

対象者 就学前までのお子さんと保護者の方
内容 身体計測、育児相談、栄養(離乳食・幼児食)相談、歯科相談、予防接種相談など
持ち物 母子健康手帳、バスタオル等
場所 時間 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
すきっぷ
(光風台池田泉州銀行)
10:00〜
 11:30
14日(月) 12日
(月)
9日
(月)
14日
(月)
4日
(月)
8日
(月)
6日
(月)
10日
(月)
8日
(月)
7日
(月)
9日
(月)
10日
(月)
いちごルーム
(ふたば園内)
10:00〜
 11:30
25日
(金)
23日
(金)
27日
(金)
25日
(金)
22日
(金)
26日
(金)
24日
(金)
28日
(金)
22日
(月)
23日
(金)
27日
(金)
23日
(月)

医療機関向け

請求する際に、以下の書類をダウンロードしてご使用ください。(A4用紙に2枚綴りになっているため切り離してご使用ください。)

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

保健福祉センター 〒563-0103 大阪府豊能郡豊能町東ときわ台1-2-6

電話番号:072-738-3813

メールでのお問い合わせはこちら
豊能町役場
〒563-0292
大阪府豊能郡豊能町余野414番地1
【電話番号】072-739-0001
[0]トップページ