健康・医療・福祉

健康応援!おとなの食育クッキング(4)

健康応援!おとなの食育クッキング』の2クール第1回目の様子です。

サンプル画像1
サンプル画像2
 

今回のテーマは『フレイル予防』

ふ4

献立のポイント

食育クッキングの流れ

1.参加者の皆さんに体組成と血圧の測定をしていただきました。

2.管理栄養士より、フレイル予防のお話、レシピの説明をさせていただきました。

サンプル画像1
サンプル画像2

3.いよいよクッキングの開始!どの班もお互いに声を掛け合って協力しながら調理されていました。

サンプル画像1
サンプル画像2
サンプル画像1
サンプル画像2

4.約50分ほどで完成〜!保健福祉センター全体に、とってもおいしそうなにおいが漂っていました。

サンプル画像1
サンプル画像2
サンプル画像1
サンプル画像2


参加者の感想をご紹介します

ふ2

みなさん、ありがとうございました。クッキング教室経験者の方が初参加の方に丁寧に説明してくださっていた場面もあり、とても和やかな雰囲気で私たちも楽しい時間を過ごすことができました。フレイル予防のために、たんぱく質をしっかりとって、運動も取り入れてみてくださいね。次回のテーマは『高血圧予防』です。

ふ5

 

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

保健福祉センター 〒563-0103 大阪府豊能郡豊能町東ときわ台1-2-6

電話番号:072-738-3813

メールでのお問い合わせはこちら
豊能町役場
〒563-0292
大阪府豊能郡豊能町余野414番地1
【電話番号】072-739-0001
[0]トップページ