健康・医療・福祉

風しんの定期予防接種(第5期)の対象者の方へのご案内

予防接種の期間が延長されました

風しんの定期予防接種は令和7年3月31日で終了予定でしたが、MRワクチンの供給不足により、令和7年3月31日までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分な方で、接種期間内に接種を受けられなかった方に対し、予防接種の期間を令和9年3月31日までの2年間延長することになりました。

対象者

下記の(1)及び(2)の条件を満たす方

(1)昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日の間に生まれた男性

(2)令和7年3月31日までに抗体検査を受け、風しんの抗体が不十分だった方

実施機関

令和9年3月31日まで

予防接種時に必要なもの

クーポン券(有効期限が切れているものでも使用可)、本人確認書類(健康保険証、運転免許証など)、抗体検査結果書類

接種場所

豊能町の実施医療機関(令和7年3月31日までは全国の実施医療機関で接種できましたが、令和7年4月1日から令和9年3月31日までは豊能町の実施医療機関でのみ接種可能です。)

医療機関名

住所

電話番号

井上医院

東ときわ台7-5-14

738-7276

北医生協光風台診療所

光風台5-1-14

738-6480

(医)坂本内科医院

光風台3-15-1

738-0050

豊能町国民健康保険診療所

余野61-1

739-0004

西浦医院

光風台1-2-15

736-1672

(医)ひらがクリニック

ときわ台4-2-14

734-8017

(医)まわたり内科

新光風台2-16-12

733-3366

関連情報

厚生労働省のホームページ(風しんの追加的対策について)

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

保健福祉センター 〒563-0103 大阪府豊能郡豊能町東ときわ台1-2-6

電話番号:072-738-3813

メールでのお問い合わせはこちら
豊能町役場
〒563-0292
大阪府豊能郡豊能町余野414番地1
【電話番号】072-739-0001
[0]トップページ