豊能町では、妊婦健康診査を14回公費負担で(合計120,000円)受けていただくことができます。
妊娠届出を提出し、母子健康手帳とともに妊婦健康診査受診券(母子健康手帳別冊)を受け取りましょう。
また、令和7年4月1日以降、母子健康手帳の交付を受けた多胎妊婦の方へは、通常の14回分の妊婦健康診査に加えて、
5回追加で受診する費用を助成します。
※交付より先に受診された健診費用は助成対象となりませんので、ご注意ください。
豊能町に住民票のある妊婦の方
健診回数 | 受診の目安 | 妊婦健康診査受診券 公費負担額 |
---|---|---|
1回目 | 妊娠8週前後 | 10,000円 |
2回目 | 妊娠12週前後 | 5,000円 |
3回目 | 妊娠16週前後 | 5,000円 |
4回目 | 妊娠20週前後 | 5,000円 |
5回目 |
妊娠24週前後 |
5,000円 |
6回目 | 妊娠26週前後 | 5,000円 |
7回目 | 妊娠28週前後 | 5,000円 |
8回目 | 妊娠30週前後 | 5,000円 |
9回目 | 妊娠32週前後 | 5,000円 |
10回目 | 妊娠34週前後 | 5,000円 |
11回目 | 妊娠36週前後 | 5,000円 |
12回目 | 妊娠37週前後 | 5,000円 |
13回目 | 妊娠38週前後 | 5,000円 |
14回目 | 妊娠39週前後 | 5,000円 |
合計 | 75,000円 |
補助券枚数 | 補助券公費負担額 | 合計 |
---|---|---|
2枚 | 1枚につき10,000円 | 20,000円 |
5枚 | 1枚につき2,000円 | 10,000円 |
15枚 | 1枚につき1,000円 | 15,000円 |
合計 | 45,000円 |
妊娠週数に応じた妊婦健康診査受診券(以下、受診券)および妊婦健康診査受診補助券 (以下、補助券)を医療機関の窓口に提出してください。受診券および補助券の合計額まで助成されます。
受診券及び補助券を医療機関の窓口に提出し、受診費用はいったん全額お支払いください。後日、対象となる健診項目について豊能町より費用が還付されます。
請求の際に、以下の書類をダウンロードしてご使用ください。(A4用紙に2枚綴りになっているため切り離してご使用ください。)