【とよのおもいでアーカイブ】吉川高代寺宝篋印塔(TS1_0010)

石像3

タイトル

吉川高代寺宝篋印塔(よしかわこうだいじほうきょういんとう)

整理番号 TS1_0010
年代

享保元年(1716年)【江戸時代】

撮影時期 1980年頃
所在 吉川高代寺境内
資料種別 町内画像
カテゴリ区分 写真
資料分類(大分類) 図書館資料-近藤徹写真コレクション
資料分類(中分類) 町内画像
分類 宝篋印塔
内容・説明

 吉川高代寺は、平安時代創建であり町内屈指の古刹である。この高代寺本堂へ向かう石段の西側に墓地があり、そのなかに六基の宝篋印塔がある。

 この資料は、そのうち一基で享保元年(1716)の銘がある。基壇も含めると総高230cmもある背の高いものである。基礎には反花座が付き、四面に刻文が刻まれる。塔身には月輪の中に金剛界四仏の梵字を入れる。軒は二段、笠の隅飾りは四方に開いている。

 基礎北面には、大阪の岸部屋利兵衛が建立した旨が刻銘されており、他の三面には一五人の戒名が刻まれている。岸部屋利兵衛一族の供養塔として建立されたものである。

 他の五基の宝篋印塔も、享保~文化年間(1804~1817)にかけて建立されたものである。

 宝篋印塔は本来、宝篋陀羅尼経を納める塔であったが、中世には供養塔として多く造られ、江戸時代には墓塔としての性格が強くなった。形態も時代によって変遷し、江戸時代には全体が細身になり、隅飾りが四方へ大きく開く独特のかたちに変化した。この塔も江戸時代の形態特徴を強く表しているものである。

利用上の注意

画像の二次利用を希望される場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

但し、営利目的としない教育利用については、許諾の必要なく授業などでお使いいただくことができます。

〒563-0104 大阪府豊能郡豊能町光風台5-1-2

豊能町立図書館

電話 072-738-3304   FAX 072-738-5096

登録日 2024/1/17
所蔵機関 豊能町立図書館
原本資料の所在地 豊能町立図書館
原資料の利用条件 閲覧不可
ページURL  
写真URL https://www.town.toyono.osaka.jp/data/img/1704938241_183.jpg?1705561696

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは豊能町立図書館です。

豊能町立図書館 〒563-0104 大阪府豊能郡豊能町光風台5-1-2

電話番号:072-738-3304