講演会「合理的配慮とは何だろう」を開催します

 講演会「合理的配慮とは何だろう」を開催します。お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

◇講演会内容

令和6年度人権啓発活動地方委託事業
「合理的配慮とは何だろう ~みんなが笑顔になる仕組み~」

講師 西尾 元秀さん

とき 2025(令和7)年2月8日(土)午後2時~3時30分(予定)
                   (開場:午後1時30分)

ところ 豊能町立西公民館 大会議室(豊能町光風台5-1-2)

定員 150名

※入場無料

◇西尾 元秀さんのプロフィール
 1966年生まれ。14歳の時に左膝悪性腫瘍のため左足を切断。
 大学生の頃から、障がい者運動に少しずつ関わり、1994年から専従職員となる。
 現在は障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議(障大連)事務局長、大阪障害フォーラム(ODF)共同代表、DPI(障害者インターナショナル)日本会議理事など。
 また、大阪府障害者差別解消協議会、大阪府福祉のまちづくり審議会等の委員在任中。

 

主催 豊能町
問い合わせ 豊能町住民人権課 TEL:072-739-3402

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは住民人権課 人権です。

本庁舎1階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1

電話番号:072-739-3402

メールでのお問い合わせはこちら