バス運転士職業理解セミナーを開催します

大阪バス協会と阪急バスの担当者が、バス業界やバス運転士のお仕事等について説明します。バス運転士不足が深刻化していますが、働きやすさの向上など、待遇改善が進められています。経験、希望職種に関わらず、どなたでもご参加いただけます。

日時

令和7年2月3日(月)14時~15時(受付13時45分~)

会場

豊中市生活情報センター くらしかん 3階イベントホール(豊中市北桜塚2丁目2番1号)

定員

50名(予約制・先着順 定員に達し次第受付終了)

申込はこちら

お問い合わせ先

ハローワーク池田 職業相談部門 TEL 072-751-2595(部門コード41#)

主催・協力・後援

(主催)ハローワーク池田・大阪府・豊中市・池田市・箕面市・豊能町・能勢町

(協力)一般社団法人大阪バス協会・阪急バス株式会社

(後援)近畿運輸局大阪運輸支局

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総合政策課です。

本庁舎2階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1

電話番号:072-739-3412 ファクス番号:072-739-1980

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?