概要
北摂自治体(豊中市、池田市、吹田市、高槻市、茨木市、箕面市、摂津市、島本町、豊能町、能勢町)は学校法人村川学園と連携し、エリア内の食材を掛け合わせた「北摂弁当」を制作します。
「北摂弁当」を制作するにあたり、レシピコンテストを開催し、応募資格のある高校生または大学生等に1品のレシピを募集し、採用されたレシピを掛け合わせることで各市町の高校生・大学生等が共同で北摂弁当を制作します。
目的
・「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに開催される2025年大阪・関西万博を契機に大阪を訪れる方々に向け、北摂エリアを一体的にプロモーションする。
・生活の基礎であり、健康な体を創り、「いのちをつむぐ」だけでなく、「おいしい」「楽しい」など、「いのちを高める」ことにもつながる「食」の大切さを感じてもらう。
・2025年大阪・関西万博会期中に北摂エリアのイベント等で弁当を活用し、各市町に訪れてもらう。
レシピコンテスト概要(詳細は、下記の関連書類ダウンロードをご参照ください。)
応募資格
(1)豊中市、池田市、吹田市、高槻市、茨木市、箕面市、摂津市、島本町、豊能町、能勢町内在住の高校生・大学生等
または同市町内に所在する高等学校・大学に在学している方
※個人・チーム(3人まで)どちらか一方のみ参加可能
※専門学校や高等専門学校の学生等も含む(応募資格に該当するか迷われた場合はお問合せください。)
(2)第二次審査に現地参加できること
メニュー条件
・以下のリストから異なる市町の食材を3点以上、使用すること。
・料理写真やプレゼンテーション動画の撮影にあたり、時期によって食材が確保できない場合は、別産地の食材を使用することも可。
※レシピに別産地である旨記載すること。
食材リスト及び調達先
調達先については各食材をクリックしてください。
食材の詳細な調達方法は各市町にお問い合わせください。
豊中市:きのこ(たもぎたけ、ヒラタケ)、バター、玉ねぎ、ジャガイモ、レモン、イチゴ
※きのこ(たもぎたけ、ヒラタケ)はショコラ朝市でも購入できます。
※バターはお近くのスーパー等でも購入できます。
※玉ねぎ(収穫時期4月から5月頃)、ジャガイモ(収穫時期5月から6月頃)、レモン(収穫時期11月から2月頃)、イチゴ(収穫時期4月から5月頃)は
収穫時期の兼ね合いから販売していない可能性がございます。
池田市:玉ねぎ、万願寺とうがらし、ししとう、なすび、ピーマン、じゃがいも、フラガール(ミニトマトの一種)、はちみつ、地酒(呉春)
※地酒(呉春)はお近くのスーパーや酒店にて購入できます。
吹田市:吹田くわい、北摂ベジスイート、コネクトコーラ、吹田バナナ、たけのこ、
KANDAI BLENDドリップコーヒー、吹田産新たまねぎ、マロニー
※吹田くわい(収穫時期11月末から12月)、たけのこ(収穫時期4月頃)、吹田産新玉ねぎ(収穫時期5月頃)は
収穫時期の兼ね合いから販売していない可能性がございます。
※吹田バナナの購入は「吹田市シティプロモーション推進室(06-6318-6371)」までお問い合わせください。
※マロニーはスーパー等で購入ください。
高槻市:高槻産米、しいたけ、三箇牧トマト、寒天、服部しろうり(奈良漬け)、梶原特産たけのこ
茨木市:龍王みそ
箕面市:実生ゆず
※実生ゆずの販売時期は11月中旬から12月中旬です。
摂津市:鳥飼なす
※例年7月に一般の方向けに鳥飼なすを市役所売店にて販売しているため、別産地のなすを使用ください。
島本町:たけのこ、ジビエ(イノシシ、シカ)、離宮の水
※たけのこは購入先が把握できないため、スーパー等で購入または別産地のたけのこを使用ください。
※ジビエ(イノシシ、シカ)、離宮の水は調整中です。調整後、掲載します。
豊能町:豊能町産米、かあちゃん味噌、高山ゴボウ、ヤーコン、大根、白菜、ほうれん草、
にんじん、里芋、さつまいも、しいたけ、小松菜、ブロッコリー、キウイ
※収穫時期の兼ね合いから販売していない可能性がございます。
能勢町:能勢町産米、栗(むき栗)、さつまいも(ペースト)、黒枝豆
※栗(むき栗)は9月末から10月上旬のみの販売となります。
※新米、さつまいも(ペースト)は10月頃に販売開始予定となります。
応募方法
WEBエントリー(2024年10月11日(金)締め切り)
費用:無料(ただし応募に係る通信費等の諸経費は応募者負担)
提出物:基本情報、レシピ(配合と作り方を丁寧に記載)、料理写真、プレゼンテーション動画(5分間)
※提出物は返却しません。
コンテストのスケジュール
令和6年(2024年)9月11日(水曜) レシピ審査エントリー開始
令和6年(2024年)10月11日(金曜) レシピ審査締め切り
令和6年(2024年)11月11日(月曜) 一次審査
令和6年(2024年)12月22日(日曜) 二次審査
令和7年(2025年)1月21日(火曜) お披露目会にて審査結果公表
令和7年(2025年)2月23日(日曜) 実食イベント(40食限定) ※事前予約制
選考基準
(1)学生らしい自由で斬新な発想 (2)地元食材の活かし方 (3)見栄え(写真)
(4)プレゼンテーション力 (5)コンセプト(想い)
一次審査
15レシピ以上の申込みがあった場合のみ、提出物にて一次審査を実施
結果通知:11月11日(月曜) ご提出いただいたメールアドレスあてに送付
二次審査
内容:実習(90分間)、プレゼンテーション(5分間)、質疑応答(5分間)
実習:9時30分~11時(90分) プレゼン時間:13時~16時予定
場所:大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA(大阪市北区曽根崎新地1-1-4)
結果:2025年1月21日(火曜) お披露目会にて審査結果公表
※ご提出いただいたメールアドレスあてにも審査結果を送付
※9レシピ程度採用予定
採用レシピの取扱い
・レシピの一般公開
・実食イベント(場所:大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDAレストラン)
・大阪・関西万博会期中に各市町のイベント等にて実食・販売を実施(予定)
・応募レシピの一切の権利は主催者(共催者)に帰属します。
注意事項
・応募者の氏名(グループ名)は、主催者(共催者)ホームページへの掲載、報道機関への提供等により公表する場合があります。
・応募の際に提出いただいた個人情報は、本レシピコンテストの運営に必要な範囲で利用します。応募者の同意なく、利用目的を超えて転用することはありません。
レシピコンテストに関するお問い合わせ
学校法人村川学園 レシピコンテスト事務局 TEL:0725-45-6000
E-mail: info@daicho.ac.jp
お披露目会及び審査結果公表(1月21日(火曜))
お披露目会概要:各自治体の首長が試食
審査結果公表:二次審査の参加者には、ご提出いただいたメールアドレスあてに審査結果を送付します。
実食イベント(2月23日(日曜))
40食限定、事前予約制
場所:大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA(大阪市北区曽根崎新地1-1-4)
詳細は後日ご案内いたします。