第25回 フォトコンテスト作品募集中です!(応募締切は1月12日です)

第25回 フォトコンテスト作品募集中!

 豊能町観光協会が主催する「第25回とよの大好きフォトコンテスト」への出展作品を募集しています。応募の締切は、1月12日です。

  テーマは、「豊能町の魅力発見」です。

 下記の要領で募集していますので、多数ご応募ください。

応募規程

○応募作品は未発表のもので、おおむね1年以内に撮影されたもの。
○応募作品はカラープリント四つ切、又はワイド四つ切のプリントとします。
○応募作品に人物が含まれているときは、被写体本人の承諾を得た上でご応募ください。
※下記のとおり、応募作品は観光・PR等に使用させていただきます。被写体に人物が含まれる場合、ご本人(お子様の場合はその保護者等)からの承諾を、必ず得てください。
○応募作品は原則返却いたしません。
○入賞はお一人一賞です。
○応募作品は主催者とその関係する公共機関の観光・PR等に使用させていただきます(例:豊能町観光協会や町などが作成する冊子等に使用)。
 そのため、応募の時点で以下の件に同意したものとみなします。
 (1)観光・PRに使用する場合は、都度承諾を取らない。
 (2)使用料は無償とする。
 (3)使用期限は無期限とする。
 (4)使用に関する判断は、全て主催者側に委ねる。
○入賞者には、作品の原版(ネガ、ポジ、データ)を提供していただきます。

応募方法

○次の項目を明記して、ご応募ください。
 題目、撮影年月日、氏名(男・女、年齢)、撮影場所、住所、電話番号、カメラレンズ、ISO感度、絞り・リサイズ、トリミング、レタッチ 等
○郵送、持ち込みのどちらでも応募できます。
○豊能町内、町外どなたでも、応募できます。ただし、撮影場所は町内に限ります。
○応募作品数は、お一人2作品までです。(展示作品は1点のみとなります)。

【応募先】
 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1
        豊能町役場 農林商工課(本庁3階)内 豊能町観光協会事務局
【応募締切】
 令和6年1月12日(金)消印有効

審査発表

○令和5年2月上旬に応募者全員に通知

【審査委員】
 小杉 豊和(全日本写真連盟関西本部 事務局長)、豊能町観光協会役員

表彰

入賞者に対して令和6年2月25日(日)に実施予定

作品展示・場所

○期間 令和6年2月23日(金)~  25日(日)
○場所 町立西公民館

各賞等

○最優秀作品(大阪府知事賞) 1点 賞状・賞金3万円
○優秀作品(豊能町長賞・(公財)大阪観光局理事長賞・豊能町観光協会会長賞) 3点 賞状・賞金1万円
○入賞作品 10点(予定)
○ファミリー賞 8点(予定)

前回最優秀・優秀作品

【最優秀作品 大阪府府知事賞】

微笑みが咲く場所

作品名 「微笑みが咲く場所」(吉岡 雅朗 様)

【優秀作品 豊能町長賞】

初雪2

作品名 「初雪」(教野 道雄 様)

【優秀作品 (公財)大阪観光局理事長賞】

赤い実

作品名 「赤い実」(笹川 幸廣 様)

【優秀作品 豊能町観光協会会長賞】

ヒマワリー個性・アリー

作品名 「ヒマワリー個性・アリー」(廣瀬 敬治 様)

 

問い合わせ先

 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1
        豊能町役場 農林商工課内 豊能町観光協会事務局あて
 電話 072-739-3424

【主催】 豊能町観光協会
【後援】 大阪府・豊能町ほか

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農林商工課です。

本庁舎3階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1

電話番号:072-739-3424

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?