がん検診(集団検診)のメール予約を始めました

日本人の2人に1人ががんになる時代。

がんは早期発見であれば、90%以上の方が助かります。

豊能町の集団検診では、「胃がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がん・肺がん」の5つのがん検診を実施しています。

検診は、対象年齢の豊能町の住民の方であればどなたでも受けることができます。

ご自身のため、ご家族のために、ぜひ受診してください。

医者たち

胃がん検診

  • 対象者:満40歳以上の住民
  • 内容:バリウム検査
    バリウム検査
  • 費用:500円

大腸がん検診

  • 対象者:満40歳以上の住民
  • 内容:便潜血反応検査(検便)
    大腸検査キット
  • 費用:200円

乳がん検診

  • 対象者:満40歳以上の女性
    (※ただし、令和5年4月1日時点で偶数年齢の方)
  • 内容:マンモグラフィー検査
    マンモグラフィー
  • 費用:500円

子宮頸がん検診

  • 対象者:満20歳以上の女性
    (※ただし、令和5年4月1日時点で偶数年齢の方)
  • 内容:細胞診(頸部のみ)
    子宮頸がん
  • 費用:500円

肺がん検診(集団検診は予約不要)

  • 対象者:満40歳以上の住民
    (ただし、喀痰検査は満50歳以上で喫煙指数が600以上の方)
    (喫煙指数=1日の平均喫煙本数×喫煙年数)
  • 内容:胸部X線直接撮影
    肺がん
  • 費用:300円(喀痰あり:800円)
  • 検診日程:特定検診と同日実施が可能です。(※肺がん検診のみも可能です)
      10月
    保健福祉センター 16日(月)、17日(火)、19日(木)、20日(金)、21日(土)
    希望ヶ丘集会所  23日(月)、24日(火)

申込方法

(1)電話予約

 電話予約

TEL:072-738-3813(保健福祉センター)

(2)メール予約

メール予約 

令和5年度成人の健康事業案内で空き枠をご確認いただき、
下記のURLもしくはQRコードを読み取り、必要事項をご記入の上、メールを送信してください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/bc6993ce792827 

QRコード

【注意事項】

  1. こちらから予約完了メールを送信するため、「kenzou@town.toyono.osaka.jp」のアドレスを
    受信できるよう設定をお願いします。
  2. 予約完了メールは4日以内に送信します。5日以上たっても返信のない場合は、
    保健福祉センター(072-738-3813)まで電話してください。
  3. 予約状況は変動するため、ホームページ上で空き枠になっている場合でも
    予約がすでに埋まっていることがあります。予めご了承ください。

 

 

 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

保健福祉センター 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町東ときわ台1-2-6

電話番号:072-738-3813

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?