【図書館】5月のおはなし会

令和5年4月より、「ものがたりのじかん」の事前申込が不要となりました。

また、新しく以下の3つのおはなし会を開催しています。

(1)毎月第3日曜日に図書館で行うおはなし会「とまとのじかん」

(2)毎月第2木曜日に豊能町地域子育て支援センター すきっぷ で行うおはなし会「絵本のじかん」

(3)毎月第3金曜日に中央公民館図書室で行うおはなし会「ちいさなおはなし会」

(1)と(2)は事前申込不要の自由参加、(3)は先着順3組までの事前申込み制となっています。
詳しくは下記のお知らせをご覧ください。

豊能町立図書館

おはなしのたまご・ひよこのじか

5月のひよこのじかんは第1金曜日(5月5日)が臨時休館日のためお休みです。

たまごとひよこのじかん

『おはなしのたまご』は赤ちゃんと保護者の方のためのおはなし会です。赤ちゃんと楽しみたい絵本のほか、わらべうたやふれあいあそびを紹介します。

 

 5月19日(金) 午前10時30分~

  場所:図書館 児童コーナー

  対象:生後3カ月~12カ月までの赤ちゃんとその保護者

  定員:5組(事前申込み制、先着順)

  締切:5月18日(木)正午

 

 

ものがたりのじかん・とまとのじかん

ものがたりととまとのじかん

幅広い年齢の子どもたちが、一緒に楽しむおはなし会を図書館児童コーナーで開催しています。事前申込不要でご参加いただけます。

第2・第4土曜日は『ものがたりのじかん』。図書館の司書が読み聞かせを行います。

 5月13日(土)午前10時30分~

 5月27日(土)午前10時30分~

  場所:図書館児童コーナー

  対象:満1歳以上の子ども

 

第3日曜日はとよの絵本の会「とまと」のみなさんによるおはなし会、『とまとのじかん』が開かれます。

 5月21日(日)午前10時30分~

   場所:図書館児童コーナー

   対象:満1歳以上の子ども

 

中央公民館図書室

中央公民館図書室のおはなし会

公民館おはなし

毎月第2・第3金曜日に中央公民館図書室でおはなし会を開催します。

第2金曜日は図書館司書による『おはなしのたまご』です。わらべうたやふれあい遊びも紹介します。

 5月12日(金) 午前10時30分~

  場所:中央公民館図書室 和室(小)

  対象:生後3カ月~12カ月までの赤ちゃんと保護者

  定員:3組(事前申込み制、先着順)

  締切:5月11日(木)正午

 

第3金曜日は『ちいさなおはなし会』を開催します。中央公民館図書室の司書が絵本の読み聞かせを行います。

 5月19日(金)午前10時30分~

  場所:中央公民館図書室 和室(小)

  対象:生後3カ月~3歳ほどの子どもと保護者

  定員:3組(事前申込み制、先着順)

  締切:5月18日(木)正午

 

 

豊能町地域子育て支援センター すきっぷ

絵本のじかん

すきっぷのじかん

 

毎月第2木曜日に豊能町地域子育て支援センター すきっぷ のおひさまルームにて図書館司書が絵本の出張読み聞かせを行います。
事前申込は不要ですので、自由にご参加ください。
読み聞かせへの参加だけでなく、絵本に関する不安になること・気になることもお気軽におたずねください。

 5月11日(木)午前10時30分~11時

  場所:豊能町地域子育て支援センター すきっぷ
     おひさまルーム内

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは豊能町立図書館です。

光風台5-1-2 〒563-0104 大阪府豊能郡豊能町光風台5-1-2

電話番号:072-738-3304