各診療科のご案内
当診療所へお越しの皆様へ
<お知らせ>
◎内科
- ・休診のお知らせ
休診の予定はありません。
※10月から火曜日午後と金曜日午後の診療はワクチン接種のため当分の間は休診します。
- ・9月22日から新型コロナワクチン秋開始接種を実施しています。接種を希望される方は、『新型コロナワクチンコールセンター』へ予約してください。
【予約】新型コロナワクチンコールセンター: 0570-099-920
- ・6月より特定健診を実施しています。特定健診の個別健診は予約が必要です。受診を希望される方は、当診療所へ電話にて予約してください
- ・10月からインフルエンザワクチン接種を実施しています。接種を希望される方は、当診療所へ電話にて予約してください。
◎歯科・口腔外科
- ・毎月第2・第4土曜日は診療を行います。第2・第4木曜日は休診日となります。
※休診日は変更することがあります。
- ・休診のお知らせ
11月11日(土)は休診します。
<発熱・咳などの症状がある方へのお願い>
当診療所では、皆さまに安心して受診していただけるよう、発熱や咳などの風邪様症状のある方は、通常の診察室とは別の場所で診療を行っています。症状のある方は、あらかじめ電話にてご連絡いただき、職員の案内に従ってお越しください。
また、なるべくお手洗いをお済ませの上お越しいただき、到着されましたら駐車場から再度お電話をいただくか、玄関のインターフォンで受付までお知らせください。
受診までに長時間お待ちいただくことがあります。
※当日の診療の混雑状況により、診療をお受けできない場合があります。
<感染症対策へのご協力をお願いします>
- アルコールによる手指消毒、検温にご協力ください。アルコールにアレルギーがある方はお申し出ください。
- 待合室では間隔をあけてお待ちください。
- 診療の状況により、お待たせする時間が長くなる場合があります。
- 混雑等の状況に応じて、お薬の準備にお時間がかかる場合など、お渡し方法をご相談させていただくことがあります。
感染症対策について
皆様に安心して受診していただくために、当診療所では次のような取組を行っています。
- スタッフの毎日の検温、健康管理
- 定期的な室内換気、オゾン燻蒸機能付き空気清浄機の使用
- 抗ウイルス作用のある光触媒コーティング剤の塗布
- 受付、待合室、ドアノブ、椅子等の定期的な清拭消毒
- 受付のビニールセパレータ設置
- アルコール等による頻回な手指消毒
- 歯科診療室内での口腔内外バキュームによる飛沫感染対策
- 発熱患者専用診察室の設置
アクセス
豊能町国民健康保険診療所
電話:072-739-0004
〒563-0219 大阪府豊能郡豊能町余野61番地の1
(豊能町役場本庁の隣にあります)
駐車場10台
◎自家用車
止々呂美交差点より国道423号を北上 約8分
「余野」バス停下車 徒歩約1分
予約センター(京都タクシー):TEL 072-738-0408
デマンドタクシーは予約制の乗合タクシーです。利用登録は不要で、どなたでもご利用いただけます。
- 牧・寺田・切畑・希望ケ丘から:東地区デマンドタクシー牧・寺田・切畑線をご利用ください。
- 川尻・高山から:東地区デマンドタクシー川尻・高山線をご利用ください。
- 西地区(吉川支所)から:東西間デマンドタクシーをご利用ください。
<診療所外観>
◎診療所外観
<歯科・口腔外科診療室内>
◎歯科・口腔外科診療室内