離乳食のおはなし
赤ちゃんの誕生から半年近く経ち、首が座り♡笑顔が増え♡表情も豊かになり♡生活リズムも出来てきて、赤ちゃんのお世話にもずいぶん慣れ、愛おしさも倍増の頃ではないでしょうか?!
そんな喜びもつかの間!
「そろそろ離乳食って言うのん始めなあかんのんちゃうん(+_+;)!?」と不安が増してくる頃でもありますね^^;
でも大丈夫!!離乳食の役割と必要性を理解して、赤ちゃんに合ったペースで進めていければ難しくありません^^
豊能町では離乳食初期に関するDVDを作成し、3.4ヵ月健診時に資料と一緒に配布いたします。
DVDはこちら👇
不安なったら、資料と合わせて何度でも見返してください*^^*
資料はこちら👇
★★離乳食の6つの役割★★
★★離乳の進め方★★
★★離乳食開始のサイン★★
★★離乳食初期のスケジュール★★
★★進め方と目安量の例★★
★★和風だし・野菜スープの作り方★★
★★離乳食のすすめ方(全期間を通して)★★
★★離乳期から意識しておきたいポイント★★