豊能町では、都市計画に関する基本的な方針である「豊能町都市計画マスタープラン」について、平成25年3月に策定し、将来都市像「みどりとともに人がうるおう快適安心都市・とよの」の実現に向けて、都市の整備、開発、保全に努めてきたところである。
計画策定から5年が経過し、本町の都市づくりについては、人口・経済などの社会情勢の変化、「豊能町まち、ひと、しごと創生総合戦略」や「農×観光戦略推進計画」の策定、都市計画関連制度の改正、新名神高速道路の開通に伴う箕面とどろみインターチェンジの整備など、大きく変化している。
これら状況の変化に対応するため、新たな都市づくりの方針について検討し、豊能町の各分野別計画と整合した都市計画マスタープランを平成31年3月に改訂しました。