家庭ごみ有料化について住民意見交換会の報告 平成22年7月

議会で審議中の家庭ごみ有料化について、下記のとおり町の方針を説明し、住民の方々と意見交換を行いました。その意見交換の要旨をまとめましたので報告します。

実施日時および人数


豊能町立西公民館


平成22年7月18日(日) 午後7時~午後9時 住民58名 町10名

豊能町立中央公民館


平成22年7月24日(土) 午後7時~午後9時 住民14名 町11名

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境課です。

吉川支所2階 〒563-0103 大阪府豊能郡豊能町東ときわ台1-2-3

電話番号:072-736-1190

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?