本町の役場庁舎は、昭和40年に2階建ての庁舎(1期棟)が建築され、その後、昭和52年に2階建て庁舎(2期棟)を増築し、さらに平成7年に3階建ての庁舎(3期棟)を増築し現在に至っていますが、2階建て庁舎につきましては、建築から相当の期間が経過しているため老朽化が進んでおり、耐震診断の結果においても耐震基準を大きく下回ることが判明しており、庁舎の耐震化は喫緊の重要課題となっています。
そのため、庁舎整備(耐震化)の方法について、住民サービスの在り方、財政負担の低減、庁舎に必要な機能の確保といった観点から検討を行い、このたび「豊能町庁舎整備(耐震化)方針」を策定しました。
方針は、今後、大規模地震等の発生が予想される状況において、災害対策拠点として庁舎の耐震化が求められる中、国の補助金や有利な財政支援措置(過疎対策事業債等)が活用できないといった町の厳しい財政状況を踏まえ策定したもので、今後は、この方針に基づき庁舎整備(耐震化)に取り組んでまいりますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
本庁舎2階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1
電話番号:072-739-3414 ファクス番号:072-739-1980
メールでのお問い合わせはこちら