防災・安全

第39回大阪の消防大賞を受賞しました。

 7月6日大東市立総合文化センターで第39回大阪の消防大賞が開催され予防広報や現場想定訓練の成果により、近年大きな林野火災の発生がゼロであることが評価され豊能町消防団が受賞しました。大阪の消防大賞とは、産経新聞社が提唱している、民間企業から消防職員および消防団員に対して行われる式典であり、昭和61年に第1回の式典が始まり、消防活動や予防広報等で特に顕著な功績をあげた個人や団体に授与されるものであり豊能町消防団の他(5団体6功績)表彰されました。

    大阪の消防大賞の受賞者

消防大賞1

 

   高木副町長より記念品の贈呈

消防大賞2

 

     表彰状授与の様子

消防大賞3

 

このページに関するお問い合わせは総務課(消防) です。

メールでのお問い合わせはこちら
豊能町役場
〒563-0292
大阪府豊能郡豊能町余野414番地1
【電話番号】072-739-0001
[0]トップページ