健康・医療・福祉

安心生活見守り事業について

事業の概要

日常的な見守りを希望される高齢者に対して、担当の民生委員・児童委員が異常の発見や声かけを行います。

また、緊急連絡先・かかりつけ医・持病などを記載した登録申請書兼名簿を入れた見守りキット(下記図)を冷蔵庫に入れておき、救急搬送時に役立てます。

安心生活カプセル写真

ご利用できる方

下記に該当し、安心生活見守り名簿に登録を希望した方            

 (1)75歳以上で独居の方

 (2)75歳以上の昼間・夜間独居の方

 (3)75歳以上のみの世帯の方

 (4)地域での支援が必要な障害児・者

 (5)その他見守り支援を必要とする方

安心生活見守り名簿への申請

上記の条件に該当する人は、いつでも申請できます。

担当の民生委員・児童委員または、福祉課にお問い合せください

 

このページに関するお問い合わせは福祉課です。

本庁舎1階(福祉相談支援室は吉川支所1階) 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414-1

電話番号:072-739-3420

豊能町役場
〒563-0292
大阪府豊能郡豊能町余野414番地1
【電話番号】072-739-0001
[0]トップページ