豊能町では現在、令和4年度から令和13年度までのまちづくりの基本的指針となる豊能町総合まちづくり計画を策定しています。
そこで、まちづくりの現状や課題、将来像などについて、地域の方々の意向を把握し、計画づくりの現状や課題、将来像などについて、地域の方々の意向を把握し、計画づくりの基礎資料として役立てるため、次の内容でアンケート調査を実施しました。
調査へのご協力をいただいたみなさま、ありがとうございました。
実施方法・実施期間など | |
調査方法 | 郵送による配布・回収 |
調査対象者 | 18歳以上の住民2,000人 |
調査期間 | 令和元年11月28日〜令和元年12月12日 |
回収結果(回収率) | 1,208件(60.4%) |
アンケート結果は、下記よりPDFデータをダウンロードのうえご覧ください。
町では、学識経験者や地域の方々で構成する「総合まちづくり計画審議会」において、アンケート調査結果や様々な統計データなどを用いて現状や将来の課題、豊能町の強みや弱みを整理し、今後のまちづくりの基本的な指針を検討します。策定の状況などは、ホームページや広報とよのでお知らせする予定です。
本庁舎2階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1
電話番号:072-739-3412 ファクス番号:072-739-1980
メールでのお問い合わせはこちら