くらし・手続き

鳥獣被害防護柵の設置補助について

有害鳥獣による農林産物等被害対策として、被害防護柵の資材の購入に要する経費の一部を補助しています。

鳥獣防護柵

▼交付条件
 ・設置場所が町内であること。
 ・被害防護柵の設置による受益者が原則3戸以上であること。
  (ただし、3戸以上の共同設置が困難であると認められる場合は、この限りではありません。)
 ・2業者以上から見積もりを取り、見積もり額の低い方から購入すること。
 ・設置後5年間は維持管理を行うこと。

▼被害防護柵の種類
 ・ワイヤーメッシュ柵
 ・金網柵
 ・ネット柵
 ・電気柵
 ・それらの複合柵
 ・その他、被害防護柵に付属する資材

▼補助率
 ・対象経費の50%以内(上限10万円)

 詳しくは、豊能町役場農林商工課へお問い合わせください。 

このページに関するお問い合わせは農林商工課です。

本庁舎3階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1

電話番号:072-739-3424

メールでのお問い合わせはこちら
豊能町役場
〒563-0292
大阪府豊能郡豊能町余野414番地1
【電話番号】072-739-0001
[0]トップページ