大学と住民等との相互の人的・知的資産の交流・活用を図るとともに、人口減少・超高齢化社会の諸問題に適切に対応し、町の活性化並びにその研究の充実、発展に資することを目的とし、以下の連携・協力を締結しました。
(1)地域包括ケアと連携したまちづくりを推進すること
(2)コミュニティ力の維持・強化の支援を推進すること
(3)その他、高齢者に関し双方が必要と認める事項
今後は、豊能町での「健康まちづくり」について、武庫川女子大学のまちづくり、健康、栄養、医療、介護などの専門家チームと住民の方々が一緒になった取り組みを進める予定にしています。
なお締結式は、4月27日午後に武庫川女子大学中央図書館2階のグローバルスタジオで行われ、池田町長と糸魚川学長が協定書にサインしました。
糸魚川学長(写真左)、池田町長(写真右)
本庁舎2階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1
電話番号:072-739-3412 ファクス番号:072-739-1980
メールでのお問い合わせはこちら