豊能町では、町内における定住促進及び地域の活性化に向けて取り組むため、住宅流通促進連携業務を町と相互に緊密な連携を行う事業者として、当該業務の公募型プロポーザルを経て、特定非営利活動法人 豊能町ふるさとおこし協議会と連携協定を締結しました。
本協定は、豊能町まち・ひと・しごと創生総合戦略及び総合戦略アクションプランにかかる事業のうち、主に定住促進や地域におけるしごとづくりに関する事業について、両者が連携しながら協働により活動を推進することにより、地域の活性化に資することを目的としています。
連携して取り組む事業は、以下のとおりです。
(1)住宅流通促進拠点(チャレンジショップ)運営に関すること
(2)移住・住宅流通にかかる相談事業、セミナー等による地域における意識醸成に関すること
(3)空き家バンクの運営に関すること
(4)移住住み替え支援機構の活用に関すること
(5)連携事業にかかる広報に関すること
(6)シティプロモーションに関すること
(7)地域ぐるみの定住促進連携組織の運営に関すること
(8)地域しごとの創出に関すること
(9)その他総合戦略及び総合戦略アクションプランにかかる事業に関すること
当面は、空き家や移住についての相談や住まい全般についての相談事業を試行的に実施してまいります。空き家等についての相談窓口も設けますので、どうぞご相談ください(現在、開設の準備を進めています)。
また、豊能町ふるさとおこし協議会では、本業務にかかる新たなスタッフも募集しています。詳細につきましては、以下をご覧ください。
特定非営利活動法人 豊能町ふるさとおこし協議会 ホームページ
本庁舎2階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1
電話番号:072-739-3412 ファクス番号:072-739-1980
メールでのお問い合わせはこちら