緊急通報装置貸与事業

事業の概要

ひとり暮らし高齢者等に対し緊急通報装置を貸与することにより、急病や災害等の緊急時に迅速かつ適切な対応を図り、その安全を確保することを目的とする事業です。

ご利用できる方

町内に住所を有し、かつ現に在宅で居住している者でおおむね65歳以上の単身世帯、高齢者のみの世帯及びこれに準ずる世帯に属する高齢者の方。

※貸与は、一住居につき一台を限度としています。
※NTT回線を利用していない方は設置できません。

利用までの流れ

  1. 保健福祉センターもしくは保険課に必要書類を提出します。

  2. 担当者が書類を審査し、貸与を決定します。

  3. 貸与決定後、担当者が申込者へ連絡、工事希望日(設置希望日)を確認します。

  4. 申し込みより工事日まで、おおむね2週間前後の日程が必要となります。

  5. 工事(設置)日には、原則健康増進課職員及び担当地区の在宅介護支援センター職員が立ち会います。

利用方法

現在使用中の電話機に通報装置をつなげます。緊急時に非常用ボタンを押すと登録先に通報されます。

通報先は2カ所設定し、第1通報先が応答した時点で通報は終了します。

  【第1通報先】東地区にお住いの方:のせの里在宅介護支援センター、西地区にお住いの方:在宅介護支援センター祥雲館

  【第2通報先】箕面市消防本部通信指令室

通報先は、通報装置を通じて、利用者の状況を確認し、適切な対応を取ります。

応答に応じない場合は、申請時に登録されている協力員に通報もの状況確認を依頼します。

 

利用者負担額

機器の設置にかかる費用(レンタル費、設置にあたっての基本設置費用及び特別な工事等を要する場合の費用)を負担していただきます。
基本設置費用は約3,000円、レンタル費は月々400円程度です。

緊急時安否確認(鍵預かり)事業について

利用者の緊急時に施錠されている状態であってもスムーズに安否確認を行えるよう予め鍵を預けておき、発見が遅れるなどの事故を未然に防ぐことを目的とした事業です。緊急通報装置と一緒に利用されると、より安心してご利用いただけます。申請方法等詳しい内容は「豊能町社会福祉協議会」へお問い合わせください。(TEL 072-738-5370)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

保健福祉センター 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町東ときわ台1-2-6

電話番号:072-738-3813

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

豊能町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?