イベントカレンダー

2018年7月18日(水)のカレンダーです

7/18(水) 「とよのわたし研究室」プレイベントに行こう!

  「とよのわたし研究室」プレイベント開催します!

 

あなたは今、自分らしく生きていますか。

知らず知らずのうちに、人の期待に応えようとしすぎたり、人の目を気にしすぎたり、人と比べてばかりだったり。

 

イラストそんな自分がいませんか。

わたし研究室では、
まず、わたしらしさを取り戻す。
つぎに、わたしが幸せになる。
さいごに、まわりの人や地域の幸せを考える。


 「わたしが変われば、地域が変わる。」

豊能町では、この言葉をキーワードに、女性の生き方を応援するプロジェクト「とよのわたし研究室」を開始します。

 

 

 わたし研究室お試し体験/プレイベントに行こう!

「とよのわたし研究室」は9月からスタートしますが、まずは、プレイベントに参加して研究室を体験して、今度は自分の研究テーマを見つけましょう!平成30年度の対象者は、子育て経験のある豊能町在住の20~50歳代女性です。

 

日時:7月18日(水) 9:30~12:30(受付9:00) 

場所:保健福祉センター

申込方法:住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、お子様の年齢、参加動機(任意)をメール(josei@town.toyono.osaka.jp )
、FAX739-1980、電話739-3418のいずれかの方法で、住民人権課までお申し込みください。

申込締切:7月13日(金)

参加費:無料


9月開講「とよのわたし研究室」の詳細はこちらをクリックしてください

 

とよのわたし研究室3

 

《講師:松原明美さん プロフィール》

一般社団法人代表理事/内省教育プロデューサー/心理セラピスト

2007年より京都教育大学附属京都小中学校セラピールームのスクールセラピストとして在籍。家庭と学校をつなぎ、子どもや親が抱える課題の早期発見・解決に取り組む。近年は学校内で「ママ朝カフェ」「ママファシリテーター養成講座」を始めとする母親向け講座を行うなど、保護者のための学びの場のプロデュースを手がける。2013年、一般社団法人こころ館を設立。現在は同志社大学学院総合政策科学研究科ソーシャル・イノベーションコース後期課程に在籍し、各活動と両立しながら自分らしくある感覚(本来感)を育む技法「Self-Anchoring Method(SAM)」の開発と実践研究に取り組む。マインドフルな生き方を習慣化するセラピーを専門に、「わたしに生まれてきてよかった」と心から言える人がいっぱいの社会の実現を目指している。





問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは住民人権課です。

本庁舎1階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1

電話番号:072-739-3402 ファクス番号:072-739-1980

メールでのお問い合わせはこちら

行政相談

医療保険、年金、道路、社会福祉、雇用などの行政に関する問題について、行政相談員が公正中立の立場から、その解決や実現、制度の改善を促進します。

日時

場所

 

毎月第1・3水曜日

 

 

午後2時~4時

(受付は午後3時まで)

役場本庁

吉川支所

臨時でお休みとなる場合や、日程変更となる場合がありますので、面談をご希望の方は、あらかじめお問い合わせください。

問合せ=秘書政策課 739‐3413

 

総務省近畿管区行政評価局の行政相談

インターネット近畿管区行政評価局ホームページ(「行政相談の受付窓口」をクリック)

近畿管区行政評価局ホームページ

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

本庁舎2階 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414番地の1

電話番号:072-739-3415 ファクス番号:072-739-1980

メールでのお問い合わせはこちら